- 2021年1月4日
- 2022年2月9日
九星気学による令和4年の各星の運勢
九星の出し方 九星カレンダー https://keisan.casio.jp/exec/system/1189947646 自分の生まれた年月を入力して計算 ↓ 年家九星(生まれた年の九星)で判断して下さい ※20歳未満の方は、 月家九星(生まれた月の九星)で判断して下さい 一白水星 ▲低迷運(未来 […]
九星気学と四柱推命で運命鑑定をして、様々な悩み(相性・恋愛・結婚・家族・仕事など)の解決方法、吉方位、開運方法を分かりやすく丁寧にお話し致します。鑑定歴30年。純正運命学会会員。
九星の出し方 九星カレンダー https://keisan.casio.jp/exec/system/1189947646 自分の生まれた年月を入力して計算 ↓ 年家九星(生まれた年の九星)で判断して下さい ※20歳未満の方は、 月家九星(生まれた月の九星)で判断して下さい 一白水星 ▲低迷運(未来 […]
七月・文月(ふづき) 七夕、京都祇園祭天神祭・・ 楽しい季節です 皆さまにとって素敵な月になりますように 2022年7月の運勢と吉方位(7/7~8/6) 一白水星 △慎重運周囲から注目を浴びても内面では悩み事が出やすい月。今までやってきたことが良くも悪くも表面化しやすい時期なので […]
「九星カレンダー」で自分の九星を調べて下さい。とても簡単です。 Keisan 生活や実務に役立つ計算サイト九星カレンダーhttps://keisan.casio.jp/exec/system/1189947646 九星カレンダーの使い方生年・月・1ヶ月(このままでOK) ↓ ・↓ 入力後計算を […]
占い・九星気学 純正運命学会 https://junsei-unmei.com/ 九星気学LAB http://ninestarlab.com/ フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 九星気学 https://ja.wikipedia.org/wiki/ […]
実は書こうかどうか、 真剣に悩みました。 でも今、コロナ禍の時期に自分が しぶとく生きていられるのは病気を 経験したお蔭だと感じることが 多々あるので、自分自身を振返り ながら書いてみました。 それともし、どなたかの参考に 少しでもなれば幸いです。 写真は台湾の龍山寺で撮影 中国の名医「華佗」 風 […]
九星気学の醍醐味は、 自分の運勢は、自分が動くことで 開運できることなんです! 自分の吉方位!宝塚の清荒神さんへ! 6月9日(水)は一白水星中宮の月日が重なる日なので・・ 自分的には一白水星中宮の時は本命星(自分の星)が北の部屋に入り運勢が普段 よりも低調になる時期です。 そういう時期こそプラスパワ […]
『高野山奥の院の弘法大師に逢いに行く会』 6月21日(月) clubhouseで仲良しになった宿曜占星術の 町田光彦先生(マッチ~)からお誘いをいただき高野山へ行きました。 『高野山奥の院の弘法大師に逢いに行く会』といっても 二人だけでしたが・・ 昔に行った記憶はあるのですがモノ心がついてからは初め […]
ピンチを救う起死回生のお守りさん御神劒守の話 先日、「古事記」や「日本書紀」にも登場する日本最古の 神社のひとつ石上神宮を参拝して ピンチを救う・・起死回生の 御神劒守(ごしんけん、まもり) を授かって来ました。 ご利益は、 ・起死回生・百事成就・除災招福・無事息災 素晴らしい!! 石 […]
私達は壮大な地球上で、大自然の支配を受けて生活しています。 大切な人生を天地の摂理に逆らわずに生きていく事が、心身共に恵まれた幸福な人生に繋がります。将来に向かって生活する私達は、その人の運勢面での強弱や、プラスとなる吉方位の活用などで、良い時期に善い種まきをすると、その後に大きな善果となって実って […]
~九星気学の醍醐味~ 令和3年10月16日(土)は年月日が 六白金星中宮の揃った日なので 「お参り」と「食」でパワーをもらい 夫婦で共通の吉方位へ行ってきました! コロナ禍の影響もあり 自分達夫婦の将来的な展望や体調など モヤモヤした気持ちを払拭するためにも 吉方位のパワーを貰い 明日からの糧にした […]